ホビット 竜に奪われた王国

先日夕飯を食べに外出したはずが・・・
映画大好き相原家は思い立ったら即実行!!と言う事で、
レイトショーに行ってまいりました(笑)

『ホビット 竜に奪われた王国』
wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitdesolationofsmaug/

もちろん字幕バージョンです。

前回の「ホビット 思いがけない冒険」wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/を
観て以来、公開を首を長~くして待ってたんです。
「ロード・オブ・ザ・リング」同様、映像のスケールが半端ないです。美しいです。
オーリー美しいです。
あ~、ニュージーランド行きたい(笑)

今回は次作『ホビット ゆきて帰りし物語』へしっかり繋がった終わり方でしたので、
ストーリーは・・・秘密と言う事で。
劇場にて、ご自身の目で確認してください。

次作は三部作の完結編!!!
5月に公開予定と言う事で、
あ~、待ち遠しいです。わくわく。

構造内覧会

image
image

御施主様ご厚意により、
亀山駅前にて建築中の物件の内覧会を開催することになりました。

家を建てる上で重要な部分である骨組み!!
大半が隠れてしまう構造体を確認できる
絶好のチャンスです!
耐震等級や数値だけで判断するのではなく、
実際に見て感じて安心を体感してみませんか?

開催日時:3月15日(土)、16日(日)
     AM10:00~PM5:00(両日共)

当日は、大工さんと日向ぼっこをしながら
お待ちしておりますので、
お気軽にお立ち寄りください。

建築についての疑問・質問・不安等も御相談頂ければお答えします。

☆☆☆ 事前の予約・連絡等は必要ありません ☆☆☆

ひな祭り

image

『 娘ちゃんに』と、
とても娘を可愛がっていただいているMさんから頂きました。
いつも気にかけていただいて ありがとうございます。

建て方2日目

image
image

I様邸、
昨日のお天気に比べるとかなりの薄曇りでしたが、
着々と順調に進んでいます。
より完成形へのイメージが分かりやすくなったかと思います。
ルーフィング(屋根の防水シート)貼り終わりました。

建て方

DSC_0292

DSC_0315

DSC_0317

I様邸『建て方』

本日、大工さん総勢10名にて頑張っていただきました。

いつ観てもこの工程、ワクワクしますね。

上天気!!!

昨日一日降り続いた雨から一転!!!
風はあるものの

上天気です!!!

I様邸、本日『建て方』です。

大工の中島さん
自称『無敵の晴れ男!!!』だそうです(笑)
恐るべし・・・

今から現場に行ってきます。

また経過写真UPします。

雨男雨女晴男晴女

久しぶりの雨ですね。。。
PM2.5や花粉の飛散の影響が少なくて
ちょっと嬉しい様な・・・と実はあまり喜んでもいられないんです。

今週I様邸、『建て方*』が始まるのです!!!

週間天気予報とにらめっこしながら、ドキドキです。
予報では今の所、晴れマークが出ているので、
なんとか順調にいけるのではと思っています。

念の為、晴れ男、晴れ女準備します(笑)

*木造建築や鉄骨造などにおいて現場で主要な構造材を組み立てること。
 一般的には棟上げ(むねあげ)までの作業を指す。

ハロー!純一

姪っ子が学校の振替休日でお休み&お昼まで独りぼっちと言う事で、
「映画を観に行こう~!!」
(当然、学校のあった娘には拗ねられましたが・・・)

『ハロー!純一』を観てきました。(http://hello-junichi.com/)

この映画、ナント!!!

―小学生以下無料―

なんです!!!
なんでも、

石井克人監督の
「世界中の子供たちに映画や映画館を好きになってもらいたい。だから子供たちにプレゼントを贈る気持ちで。」
という考えに集まったキャスト、スタッフによりつくりあげられた自主制作映画なんです。

なんて素晴らしい!!!

映画って、すごくイマジネーションを掻き立てられる物だと思うんです。
お家でレンタルで借りてきたり、TVで観るのも良いんだけれども、
映画館のあの大きな空間で、大画面で、大音響で、
身体で感じながら観るのって良いんですよね~!!
映画の世界への引込まれ具合が違うんですよね~!!!
映画が終わってからの余韻も、さらなる想像の世界が広がりますよね。
観終わって、必ず何かしら考える事があるんですよね。
(ちなみに我が家の娘は、映画大好きっ子です。)

映画は、
はじめは退屈そうだった姪っ子も、
映画の主人公たちと同じ3年1組という共通点から!?
きゃっきゃ笑って楽しんでました。
子供達なりに共感できて、考える事が出来るお話でした。
是非、沢山の子供達に観てもらいたいなぁと思います。
大人が観ても、とても楽しめる映画でした。

ボーリング

昨日は仲良くさせていただいている、
設計事務所さん、業者さん達との
ボーリング大会でした。

定期的に開催されているのですが、
回を増すごとに、
皆のレベルが半端なくアップしてきてます!!

このままのペースで行くと、
マイボール&マイシューズ所有者が
続出!?なんてことに…(笑)

筋肉痛が心配です・・・